アクティ大阪増築工事 2010/01/18
撮影日2010年1月18日 東側から見た様子です。
撮影日2010年1月18日 最高部のアップです。
撮影日2010年1月18日
「カーテンウォール」が取り付けが行われていました。この部分は「アルミカーテンウォ―ル」でしょうか? 天井の工事の工程が良く分かります。
撮影日2010年1月18日
「アクティ大阪増築工事」は、アクティ大阪の南側に増築ということですが、基本的にはもう1棟の高層ビルを建設しています。
奥の方では、下層階を一体化させる工事が始まっているようにも見えます。
撮影日2010年1月18日 西側から見た様子です。
撮影日2010年1月18日 阪急グランドビルの展望台から見た様子です。
撮影日2010年1月18日 アップです。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事
- 「JPタワー大阪」と「サウスゲートビルディング」を接続する歩行者デッキ 「サウスゲートビルディング」の接続部分 2023年6月1日の建設状況(2023.06.03)
- 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 建物名称を「イノゲート大阪」に決定!(2023.05.17)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年5月3日の建設状況(2023.05.09)
- 大阪ステーションシティ 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 2023年5月3日の建設状況(2023.05.05)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 近未来的な地下コンコース編!(2023.03.20)