« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/02/16 タワークレーン1号機が解体される! | トップページ | サウスゲートビルディング(アクティ大阪増築工事) 2010/02/16 »

2010年2月19日 (金)

神戸市立中央市民病院整備運営事業 2010年2月12日の建設状況

Kobeshimin10021
-神戸市立中央市民病院整備運営事業-
 現在の神戸市立中央市民病院はポートアイランド一期工事の部分にあります。1981年に完成したため、老朽化が激しく、ポートアイランド二期工事の「神戸医療産業都市」の一番北側に移転することを決定していました。
 
 「神戸製鋼・伊藤忠商事グループ」が落札し、落札価格は約1000億円です。これには病院の整備費以外に30年間の維持管理運費も含んでいます。ベッド数は現在の中央市民病院が912床ですが、新病院は約700床になる予定です。「神戸医療産業都市」の中心施設になると期待されています。

 比較 → 2009年12月18日の建設状況
 
 比較 → 2009年9月25日の建設状況
 
 比較 → 2009年7月18日の建設状況
 
 比較 → 2009年3月25日の建設状況
 
 詳しくは → 新中央市民病院
 
病院施設の概要
◆ 階数-地上9階、塔屋1階、地下1階
◆ 建築面積-21,266.36㎡
◆ 延床面積-82,802.78㎡(病院施設63,927.15㎡)
◆ 病床数-700床
◆ 構造-鉄骨造(免震構造)
◆ 着工-2008年12月15日
◆ 竣工-2011年01月12日予定
 
 
Kobeshimin10022
南棟の建設現場です。
 
 
Kobeshimin10023
中棟・病棟の建設現場です。
 
 
Kobeshimin10024
北棟の建設現場です。
 
 
Kobeshimin10025
鉄筋置き場になっている一番北側のこの部分には、立体駐車場が建設される予定です。
 
 
Kobeshimin10026
北東側から見た様子です。

|

« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/02/16 タワークレーン1号機が解体される! | トップページ | サウスゲートビルディング(アクティ大阪増築工事) 2010/02/16 »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事