« (仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館 2010/02/25 | トップページ | 神戸元町・旧居留地「神戸旧居留地25番館」 2010年2月27日(土)にグランドオープン! »

2010年2月27日 (土)

ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド 2010年2月25日の建設状況 

Kobelion10021
-ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド

 神戸市は、全国の中でもリーマンショックの影響が最も顕著に出ている都市の一つで、次々とタワーマンションやホテルの建設が凍結されました。
 
 神戸ハーバーランドでの開発計画も、大手財閥系のデベロッパーが計画していた超高層タワーマンションは延期もしくは凍結となりました。
 その中で、「赤れんが倉庫」近くに「大京」が計画していた地上15階、高さ約45m、総戸数
178戸(住居177戸、店舗1戸)の高級マンションは無事に着工されています。
 
 「
ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド」ですが、「ザ・ライオンズ」は、全国約6000棟の大京のライオンズマンションの中で最高級のランクに位置します。
 立地、環境、デザイン、快適性、資産性のすべてが満たされるマンションにのみ命名され、全国で14番目の「
ザ・ライオンズ
」シリーズになります。
 
 詳しくは → ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド・公式HP
 
 
Kobelion10022
北西側から見た様子です。
 
 
Kobelion10023
すでに基礎工事が終わったようで、鉄筋が姿を現しています。
 
 
Kobelion10024
直接は関係ないですが、近くの
「神戸ポートタワー」が、2009年11月24日~2010年3月末まで改修工事が行われています。
 
 「神戸ポートタワー」の高さは約108mですが、改修後は、青色や黄色などに光る発光ダイオード(LED)約4000個を設置し、イベントごとに違ったイメージで照らすそうです。
 「神戸ポートタワー」の大規模な改修工事は、1963年11月の完成以降初めてだそうで、楽しみですね!

|

« (仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館 2010/02/25 | トップページ | 神戸元町・旧居留地「神戸旧居留地25番館」 2010年2月27日(土)にグランドオープン! »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事