なんば グランドマスターズタワー(NAMBA GMT) 2010年2月4日の建設状況
-なんば グランドマスターズタワー(NAMBA GMT)-
「なんば グランドマスターズタワー」は、「(仮称)ルネ難波Ⅱ新築工事」もしくは「(仮称)難波タワープロジェクト」と呼ばれていたプロジェクトです。クボタ本社の南側にあったクボタ堺製造所浪速分工場跡地の再開発プロジェクトです。
地上33階、地下1階、高さ106.51m、総戸数321戸(他店舗6区画)のタワーマンションが建設中です。外観はほぼ完成しています。
下層階では、2010年5月末日の竣工、2010年6月末日の入居開始に向けて工事が行われています。
西方向から撮影した様子です。手前は「大阪木津卸売市場」です。
「なんば グランドマスターズタワー」から阪神高速道路を挟んですぐ西側に「大阪木津卸売市場」があります。
「大阪木津卸売市場」は、全面的な再開発工事が行われています。工事は2007年4月から3期工事に分割施工されて行われており、2008年4月には第1期部分がオープン、2009年3月には第2期部分がオープンしています。現在は、第3期部分の工事が行われています。
直接は関係ないですけれど、ヤマダ電機の「LABI1なんば」から南側の住宅展示場側に歩行者専用デッキが建設中でした。将来の再開発への布石なか? とちょっと期待してみたりして・・・
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 七宝山大福院 三津寺(大阪・ミナミの観音さん) (仮称)三津寺ホテルプロジェクト新築工事 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.21)
- 西日本最大客室数全2,060室 地上40階、高さ約136mの「(仮称)アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.18)
- なんばパークス サウス 地上34階、高さ約141㎡の「センタラグランドホテル大阪」 2023年3月31日に竣工、2023年7月1日に開業!(2023.04.06)
- なんばパークスの南側 エリアの正式名称を「なんばパークス サウス」に決定 2023年3月25日に一部開業し、7月1日にグランドオープン!(2023.03.05)
- クボタ 農機・農業機器メーカーとしては世界3位(国内首位) 2022年12月期は売上高2兆6787億円、2023年12月期は売上高2兆9000億円を予想(2023.02.15)