オリックス西本町1丁目ビル 2010年2月4日の建設状況
-オリックス西本町1丁目ビル-
「オリックス西本町1丁目ビル」は、「オリックスグループ大阪本社ビル」です。地上29階、塔屋1階、地下3階、高さ133.1mの超高層ビルが建設中です。かなり高くなってきました。
北西側から撮影した様子です。
中央の「コア」部分以外が「鉄骨造」なのか、「鉄骨鉄筋コンクリート造」なのか良く分かりませんでしたが、西側の覆いが一部外されていたので、少なくとも下層階は「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)」である事が分かりました。
コンクリート上の黒っぽい等間隔の点は、業界の方が「セパ穴」という部分だと思います。「セパレーター」の穴をモルタルで埋めたものですね。
「セパレーター」は、向かい合うコンクリート型枠の間隔を一定に保つために、型枠の組立てに際し、所定の幅を確保するために施す部材です。
先に延びている黄色い「コア」部分の様子が良く分かります。
| 固定リンク
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上28階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2022年7月1日の解体状況(2022.07.03)
- 大阪京町堀にIHGホテルズ&リゾーツのプレミアムホテルブランド「voco」日本初上陸 ホテル名称は「voco大阪セントラル」に決定!(2022.06.27)
- 御堂筋 大阪ガスが「ガスビル」の西側隣接敷地に高層の新本社ビルを建設 ガスビルの歴史的価値の継承と活用の基本的な方向性がまとまる!(2022.06.17)
- 大阪城公園の南側 地上20階、高さ約102mの「法円坂北特定街区」 シンガポールの高級ホテル「カペラホテルグループ」の「パティナ」が進出!(2022.06.05)