JR東海「名古屋駅新ビル(仮称)」 地上55階、高さ約260mから地上46階、高さ約220mに変更
-名古屋駅新ビル(仮称)-
JR東海は、2月10日「名古屋ターミナルビル」の建て替え計画で、新ビルを当初計画の地上55階、高さ約260m、延床面積約28万㎡から、地上46階、高さ約220m、延床面積約26万㎡に変更すると発表しました。
JR東海・ニュースリリース(PDF:2010/02/10)
名古屋駅新ビル(仮称)の外観デザイン等について
久しぶりのビッグプロジェクトだったのでショックでしたが、それでも充分規模は大きいです。それに完成イメージ図等を見てもなかなかカッコイイし、「JRセントラルタワーズ」とデザイン的にマッチングしています。
外観は、真上から見ると、南側から「JRセントラルタワーズ・ホテル棟」が円形、「JRセントラルタワーズ・オフィス棟」が円と四角の組み合わせ、「名古屋駅新ビル(仮称)」が四角になります。
「●」、「●+■」、「■」という感じですね。下層・中層階も「「JRセントラルタワーズ」とデザインを統一しています。
2010年9月末をめどに解体を始め、2016年度の完成を目指します。総工費は最大で約1500億円で、1~18階が商業施設、19~25階がホテル、26階以上がオフィスになる予定です。
| 固定リンク
« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/02/08 ドーム屋根が東側に2回目のスライド! | トップページ | サウスゲートビルディング(アクティ大阪増築工事) 2010/02/08 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年6月1日に着工!(2023.05.26)
- 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「中日ビル」 公式ホームページがオープン!(2023.05.01)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2023年4月11日の建設状況(2023.04.30)
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年4月11日の状況 (2023.04.14)
- 名古屋市 三重交通グループホールディングス & 三交不動産 大規模オフィスビル「(仮称)第2名古屋三交ビル」 2023年4月11日の建設状況 (2023.04.13)