中之島フェスティバルタワー 2010/03/23
撮影日2010年3月23日 全景です。
撮影日2010年3月23日 「アースドリル掘削機」です。
撮影日2010年3月23日
「表層ケーシング(円筒形の筒)」の内部が「安定液」で満たされています。「表層ケーシング」は、その名称通りで表層部分だけしかありません。
「表層ケーシング」より下の部分は、掘削した掘削孔を「安定液」で保護し、孔壁の崩壊を防ぎます。「安定液」は、「ベントナイト」や「CMC(カルボキシメチルセルロース)」を主体としたものが使用されます。
ネットで「ベントナイト」を調べると ” 水を吸うと自らの体積の10倍以上に膨張し、さらに多量の水と混合すると強力な粘性を発揮する。しかも、長時間おいても沈殿せず、無機物だから公害の心配がない。こんな不思議な粘土、それがベントナイトです。” と書いてありました。
詳しくは → ベントナイト(クニミネ工業)
撮影日2010年3月23日 もう一台の「アースドリル掘削機」です。全部で3台が稼働中です。
撮影日2010年3月23日 「構真柱(こうしんちゅう)」です。
| 固定リンク
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)