(仮称)玉造駅前計画 2010年3月5日の建設状況
-(仮称)玉造駅前計画-
場所は JR大阪環状線玉造駅近くの「デイリーカナートイズミヤ玉造店」北東側です。地上34階、地下1階、高さは最高部118.605m(軒高112.455m)の超高層タワーマンションです。
現場に掲示してある「労災保険関係成立票」を見ると、2010年1月15日に着工されたようです。空欄となっていた施工者の欄に「清水建設」と書いてありました。
詳しくは → 建築計画のお知らせ等
北東側から見た様子です。
「三点式パイルドライバ」に「三連型アースオーガ」が取り付けられていました。「ソイルセメント柱列壁工法」で「山留め壁」を構築しているのだと思われます。
現場の作業工程に「山止工事(杭挿入)」と書いてありました。「やまどめ」は普通「山留」と漢字で書くので間違っているのかと思いましたが、ネットで調べる「山止」と書いた専門のホームページも多数あったので、そのような書き方もあるようです。
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)