« ジオ グランデ梅田 茶屋町レジデンス(茶屋町東地区第一種市街地再開発事業) 2010年3月29日の建設状況 | トップページ | 広島市 ザ・広島タワー&グランアークテラス 2010年4月2日の建設状況 »

2010年4月 3日 (土)

広島市 ACTIVE-INTER CITY HIROSHIMA ホテル・オフィス棟 2010年4月2日の建設状況

Hiroshimahiroshima100411
-アクティブインター・シティ広島 ホテル・オフィス棟-
 アクティブインター・シティ広島(若草町地区第一種市街地再開発事業)のホテル・ビジネス棟は、広島駅新幹線口のすぐ東側に建設中です。
 
 概要は地上21階、塔屋1階、地下1階、高さ96.50mです。ホテル、オフィス、店舗で構成される複合ビルになります。 
 
 
Hiroshimahiroshima100412
新幹線口(北口)から撮影した様子です。ホテル棟には「(仮)広島シェラトンホテル」が入居する予定と言われています。
 
 
Hiroshimahiroshima100413
左側(北側)のタワークレーンが解体中かと思いましたが、もともとタワークレーン1基で建設していたので、解体用のタワークレーンを組み立てているのかも知れません。
 それにしては大きさがほぼ同じですね・・・ 現場に短時間しかいなかったので、解体中なのか組み立て中なのか分かりませんでした。

 
 
Hiroshimahiroshima100414
北西側から撮影した様子です。
 
 
Hiroshimahiroshima100415
ホテル棟の東側には、オフィス棟も建設中です。現場に掲示してある「旅館建築計画のお知らせ」は当初と変更なく、2010年3月竣工予定のままでしたが、すでに過ぎています。
 
 現場に掲示してある「労災保険関係成立票」は、2010年6月30日までとなっていましたが、間に合いそうにありません。ホテル棟もオフィス棟もいつ竣工するのか調べても分かりませんでした。

|

« ジオ グランデ梅田 茶屋町レジデンス(茶屋町東地区第一種市街地再開発事業) 2010年3月29日の建設状況 | トップページ | 広島市 ザ・広島タワー&グランアークテラス 2010年4月2日の建設状況 »

78 広島県・島根県」カテゴリの記事