« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/04/05 ドーム屋根が東側に4回目のスライド! | トップページ | (仮称)JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト 2010年4月5日の建設状況 »

2010年4月 9日 (金)

阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業A1-2棟 2010/04/05 タワークレーン完成!

Abeno1004051
撮影日2010年4月5日 全景です。3月26日(金)から始まったタワークレーンの組み立てが完了していました。
 
 
Abeno1004052
撮影日2010年4月5日 このタワークレーンは、小川製作所」製の「OTA-230N」だそうです。
  
 
Abeno1004053
撮影日2010年4月5日 鉄筋が林立しています。
 
 
Abeno1004054
撮影日2010年4月5日 地上から見た様子です。 
 
 
Abeno1004055
撮影日2010年4月5日
 円形の「コンクリート型枠」が萌えです! 手前部分の柱は円形になるようです。少し東側に出ているのでデッキ入口部分の橋脚かも知れません。 
 
 
Abeno1004056
撮影日2010年4月5日 
「公共地下通路」と「地下自転車駐輪場」の建設現場です。
 
 
Abeno1004057
撮影日2010年4月5日 「公共地下通路」と「地下自転車駐輪場」の天井と思われる部分の配筋が行われていました。

|

« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/04/05 ドーム屋根が東側に4回目のスライド! | トップページ | (仮称)JR高槻駅前タワーマンションプロジェクト 2010年4月5日の建設状況 »

竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事