Brillia Tower 神戸元町 2010年5月2日の建設状況
-Brillia Tower 神戸元町-
建設現場は、兵庫県庁のすぐ南西の土地です。銀行の支店と建設会社のオフィスがあった場所です。
地上37階、地下1階(地上35階、塔屋2階、地下1階)、高さ119.19m、総戸数195戸のタワーマンションが建設中です。竣工・入居開始共に2010年9月下旬を予定しています。
北東側から見た様子です。
すでにかなり前に最高部に到達してタワークレーンも降ろされて外観はほぼ完成しています。
神戸市の高さ100mを超える超高層ビル建設現場のタワークレーンはすべて姿を消しました。
次にタワークレーンが見られるのは「 旭町4丁目地区第一種市街地再開発事業」ですが、かなり先になります。
下層階の工事が行われています。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- JR西日本 地上32階、高さ約160mの「JR三ノ宮新駅ビル開発」 設計者・施工者を「竹中工務店・大鉄工業JV」に決定!(2022.07.09)
- 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 施設建替え拡張に伴い2023年1月15日(日)に一時閉館!(2022.07.02)
- 完成までに150年かかるとも酷評された「神戸西バイパス」 西半分の「永井谷ジャンクション~石ヶ谷ジャンクション」間がやっと着工!(2022.06.13)
- 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 権利変換計画の認可、完成イメージ公開!(2022.06.04)
- 地上32階、高さ約164mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 ラグジュアリーブティックホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)」が出店!(2022.05.21)