« ローレルタワー尼崎 2010年6月4日の建設状況 | トップページ | (仮称)本町南ガーデンシティ 2010年6月4日の建設状況 »

2010年6月 6日 (日)

中之島フェスティバルタワー 2010/06/04

Asahi1006041
撮影日2010年6月4日 全景です。
 
 
Asahi1006042
撮影日2010年6月4日 
 北東側です。1階床の「デッキプレート」の取り付け工事が終わり、鉄筋の床スラブ配筋が行われています。その後、コンクリートが打設されます。
 
 「中之島フェスティバルタワー」は、「逆打ち工法」で建設されているため、1階床スラブを作業床として使用します。
 中央の床の無い部分は地下階の構築を行うための「開口部」となります。最終的にはふさがれますが、このような「開口部」が複数設けられます。
 
 
Asahi1006043
撮影日2010年6月4日 南東側です。1階床の「デッキプレート」の取り付け工事が行われています。
 
 
Asahi1006044
撮影日2010年6月4日 南西側です。鉄骨の組立てがほぼ終わっています。
 
 
Asahi1006045
撮影日2010年6月4日
 北西側です。この部分は、工事車両の「仮設スロープ」があるため一番後回しになります。
 
 東側の1階床スラブを作業床として使用開始し、工事車両出入り口のゲートを東側に変更してから、「仮設スロープ」部分を掘削して鉄骨の組立てが始まると思われます。
 
 
Asahi1006046
撮影日2010年6月4日 コンクリート型枠を積んだトラックがバックで入ってきました。
 
 
Asahi1006047
撮影日2010年6月4日 「朝礼場」が設けられました。
 
 
Asahi1006048
撮影日2010年6月4日 墨出し(工事に必要な基準線を引き寸法を取る作業)」です。複数色使用するんですね。

|

« ローレルタワー尼崎 2010年6月4日の建設状況 | トップページ | (仮称)本町南ガーデンシティ 2010年6月4日の建設状況 »

04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事