中之島フェスティバルタワー 2010/06/17
撮影日2010年6月17日 全景です。
撮影日2010年6月17日
北東側です。1階床スラブが作業床として使用開始されました。建設重機やダンプトラック等が乗り入れる「乗り入れ構台」の代わりとして使用されます。
竣工後には想定していないような過重が1階床スラブの上に載ります。そのため重機等の重量を想定して、1階床スラブは床や梁が補強されています。
撮影日2010年6月17日 北東側のゲートが再開されました。ゲート正面にあった円筒状の障害物も撤去されていました。
撮影日2010年6月17日
南東側です。鉄筋の配筋やコンクリート型枠の設置も終わっています。もうすぐコンクリートの打設が行われると思います。南東側のゲートの再開も近そうですね。
撮影日2010年6月17日
周辺を歩いた事のある方はご存知だと思いますが、敷地は西側がの「四つ橋筋」側が高く、東側が低くなっています。そのためこのように南側の道路側に傾斜します。
撮影日2010年6月17日 南西角です。「デッキプレート」の取り付けが行われています。
撮影日2010年6月17日 北西角です。「仮設スロープ」の撤去および「仮設スロープ」部分の「根切り(掘削)」が始まりました。
撮影日2010年6月17日
まだ「新朝日ビルディング」の1階床が一部残っていたんですね。「新朝日ビルディング」などの地下躯体はそのまま地下にまだ埋まっています。
地下躯体の解体は、地下階の構築時に行われます。「逆打ち工法」って改めて考えると凄い技術ですね!
| 固定リンク
« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/06/14 ドーム屋根が西側に7回目のスライド! | トップページ | (仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館 2010/06/17 »
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)