中之島フェスティバルタワー 2010/08/16
撮影日2010年8月16日 今までと違う大きく引いた写真を撮影してみました。
撮影日2010年8月16日 全景です。
撮影日2010年8月16日 北東側部分です。
撮影日2010年8月16日 北西側部分です。
撮影日2010年8月16日 北側から見た様子です。
撮影日2010年8月16日
北東側の鉄骨建方(鉄骨を組み立てる作業)」の様子です。新たに建てられた柱に梁が一部取り付けられています。
撮影日2010年8月16日
今回も「建入れ直し治具」にこだわってみました。このブログは私自身の勉強も兼ねてますので内容がマニアック過ぎると思いますがご容赦ください。
「建入れ直し治具」は、柱の転倒防止、目違い調整、倒れ調整、レベル調整などのために取り付けます。そのためクレーンのフックを外しても柱は倒れません。
上下の鉄骨の「エレクションピース(仮設用プレート)」に「建入れ直し治具」を固定している様子が分かります。かけてある水筒がなんともほのぼのとしてカワイイですね(笑)。
撮影日2010年8月16日
梁が取り付けられるこの段階では、「スプライスプレート」は、数本の「仮ボルト」でしか固定されていない様子が分かります。
鉄筋がたくさん見えます。柱の形状からも想像つきますが、「中之島フェスティバルタワー」は、少なくとも下層階は「SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)」のようです。
撮影日2010年8月16日
「建入れ直し治具」は、上層階でも使用されるので鉄骨の柱の上にも「エレクションピース(仮設用プレート)」が取り付けられています。「エレクションピース」は、工場の出荷段階で取り付けられています。
| 固定リンク
« 「(仮称)毎日放送本社新館建設工事」に「建築計画のお知らせ」掲示! | トップページ | (仮称)中之島ダイビル・ウエスト、北西広場(中之島3丁目共同開発第3期工事)に「建築計画のお知らせ」掲示! »
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)