ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド 2010年8月6日の建設状況
-ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド-
「ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド」は、「赤れんが倉庫」近くに建設中の地上15階、高さ約45m、総戸数177戸(他に店舗1戸、集会室1戸)の高級マンションです。
「ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド」ですが、「ザ・ライオンズ」は、全国約6000棟の大京のライオンズマンションの中で最高級のランクに位置します。
立地、環境、デザイン、快適性、資産性のすべてが満たされるマンションにのみ命名され、全国で14番目の「ザ・ライオンズ」シリーズになります。
撮影時は、11階部分の躯体を建設中でした。
北側の「ガス燈通」から赤レンガ倉庫への導線確保が条件でしたが、見事に確保されています。
設計者は配置に苦労したんでしょうね。敷地の形状を見ると土地がなかなか落札されなかったのも理解できます。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸市 2040年頃を目標年次とする「神戸ウォーターフロントグランドデザイン」を発表 「LRT(次世代型路面電車)」の導入など目指す!(2025.04.25)
- 「ポートアイランド(第2期)」の開発が活発化! 理化学研究所の「富岳NEXT」、三菱商事の「アイパーク神戸(仮称)」、大和ハウス工業の「レンタルラボ施設」(2025.04.07)
- 神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 「シスメックス」の本社が三宮に2028年春に移転 兵庫県で時価総額1位の「アシックス」と2位の「シスメックス」の本社が同じビルに!(2025.04.03)
- 神戸ポートアイランド 「三菱商事」などが神戸医療産業都市にて研究開発の拠点となる「アイパーク神戸(仮称)」を開発!(2025.04.01)
- スーパーコンピュータ 「富岳」の次世代となる「富岳NEXT(開発コードネーム)」 ポートアイランド(第2期用地)の隣接地に整備!(2025.03.30)