中之島ダイビル・ウエスト(仮称)新築工事 2010/10/26 準備工事が始まる!
撮影日2010年10月26日
「福島区民氏」より、「(仮称)中之島ダイビル・ウエスト、北西広場(中之島3丁目共同開発第3期工事)」の準備工事が始まったとメールを頂き早速見てきました。
「(仮称)中之島ダイビル・ウエスト、北西広場(中之島3丁目共同開発第3期工事)」は、地上22階、塔屋2階、地下2階、高さ108.19mの超高層ビルが建設されます。
準備工事が行われる理由として考えられるのが、本体工事の期間が着工2011年2月予定、竣工2013年2月予定と24ヶ月しかないため準備工事を万全に行うということだと思います。
いくら建設技術が進歩しても24ヶ月で超高層ビルを建設するのは難しく、「ロックオーガ」等を使用して、「山留め壁」を構築する部分の地下障害物の破砕まで準備工事期間中に行う可能性があります。
「労災保険関係成立票」の期間が、2010年10月1日~2013年2月28日となっています。準備工事と本体工事が連続して行われると思われるので、実質着工したようなもんですね。
撮影日2010年10月26日 重機がたくさん稼働しています。
撮影日2010年10月26日
現地は解体時に発生したコンクリートを小割りにして埋め戻されていましたが、地下には解体時に発生した鉄筋や大きいコンクリートのかけらが残っているようです。
撮影日2010年10月26日 ダンプトラックで外から良土が運ばれてきています。
撮影日2010年10月26日
その帰りに、解体残土を外に運び出しているようです。本体工事に支障が無いよう良土に一部入れ替えていると思われます。
撮影日2010年10月26日 敷地北側では、「仮囲い」が一部撤去されていました。
撮影日2010年10月26日 「中之島ダイビル・ウエスト(仮称)新築工事 準備工事」となんともややこしい工事名です(笑)。
| 固定リンク
「05 中之島ダイビル(周辺のダイビル含む)」カテゴリの記事
- 新ダイビル 2015/02/25 公園のように広い約1,000坪となる「堂島の杜」の植栽がほぼ完了!(2015.03.01)
- 新ダイビル 2015/02/12 敷地の四隅に「羊のオブジェ」が復活!(2015.02.14)
- 新ダイビル 2015/01/31 敷地内の植栽が最盛期!(2015.02.04)
- 新ダイビル 2014/11/13 タワークレーンがすべて姿を消す!(2014.11.17)
- 新ダイビル 2014/10/30 最後のタワークレーンが自力で降下中!(2014.11.01)