« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/10/29 「JR ISETAN MITSUKOSHI」のロゴ! | トップページ | 大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Cブロック 2010/10/29 »

2010年10月31日 (日)

とんぼりリバーウォーク「大黒橋架替その他工事」 2010年10月29日の建設状況 

Osakatonbori10101
-とんぼりリバーウォーク(道頓堀川水辺整備事業)-
 「とんぼりリバーウォーク」の整備は、「道頓堀川の水辺整備を行い、水の都大阪を象徴する名所にふさわしい、にぎわいある水辺空間の創造を図る」事を目的に行われています。
 最終的には、2011
年3月末をメドに「湊町リバープレイス」の西側から「日本橋」間の東西約1kmが遊歩道で結ばれる予定です。
 
 現在は、「新戎橋」~「大黒橋」間の遊歩道が工事中ですが、それと共に「大黒橋」の架け替え及び「大黒橋」の西側の遊歩道の工事も行われています。工期は2009年2月25日~2011年3月31日となっています。
 
 比較 → 2010年7月2日の建設状況
 
 比較 → 完成予想図&2010年3月の状況
 
 
Osakatonbori10102
「大黒橋」の架け替えの様子を南側から見た様子です。
 
 
Osakatonbori10103
「大黒橋」~「新戎橋」間の遊歩道の工事の様子です。南岸部分ですが、かなり遊歩道の形状が分かるようになってきました。
 
 
Osakatonbori10104
「大黒橋」~「新戎橋」間の遊歩道の工事の様子です。北岸部分も、かなり遊歩道の形状が分かるようになってきました。

|

« ノースゲートビルディング(JR大阪駅新北ビル) 2010/10/29 「JR ISETAN MITSUKOSHI」のロゴ! | トップページ | 大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Cブロック 2010/10/29 »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事