« 中之島ダイビル・ウエスト(仮称)新築工事 2010/11/01 | トップページ | 阿倍野nini(アートアルテール コンドミニアムフロア) 2010/11/01 »

2010年11月 4日 (木)

中之島フェスティバルタワー 2010/11/01 もうすぐ「免震層」の構築!

Asahi1011011
撮影日2010年11月1日 全景です。 
  
 
Asahi1011012
撮影日2010年11月1日 アップです。
 
 
Asahi1011013
撮影日2010年11月1日
 「フェスティバルホール」の舞台側が2階高くなっている様子が分かります。ここを境に上部と下部では構造が異なります。
 ここより下部、つまり今見えている部分が「SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)」、ここより上部、これから構築される部分が「S造(鉄骨造)」となります。
 
 この上が「免震層」になります。私の様な素人が考えると「免震層は同じ階に設け、平らでなくてはいけないのでは?」と思ってしまいます。
 でも「中之島フェスティバルタワー」は、超高層ビルでは国内最高水準の耐震性(Sグレード)を実現しているので何の問題もないんでしょうね。
 
 
Asahi1011014
撮影日2010年11月1日
 「フェスティバルホール」の舞台側が2階高くなっています。この部分だけ「免震層」はこの上に設けられます。
 
 
Asahi1011015
撮影日2010年11月1日
 「SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)」の鉄骨は、このように表面にイボイボがあったり、突起があったりするのですぐ分かります。
 
 
Asahi1011016
撮影日2010年11月1日
 「デッキプレート」の上にコンクリートが打設されています。この上が「免震層」になり、最大1.5m角の鉛入り「積層ゴム」や揺れのエネルギーを吸収する「オイルダンパー」等が設置されます。
 
 「免震装置」を意識して撮影するのは、「中之島フェスティバルタワー」が初めてになるので「早く登場しないかな!」とめちゃめちゃ楽しみにしています。
 
 
Asahi1011017
撮影日2010年11月1日 北西側から見た様子です。

|

« 中之島ダイビル・ウエスト(仮称)新築工事 2010/11/01 | トップページ | 阿倍野nini(アートアルテール コンドミニアムフロア) 2010/11/01 »

04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事