« 「大阪厚生年金会館」の解体工事が始まる! | トップページ | 名古屋駅前 大名古屋ビル及びロイヤルパークイン名古屋の建替計画「(仮称)名駅三丁目計画」 環境影響評価準備書提出! »

2010年11月17日 (水)

(仮称)新大阪阪急ビル 2010年11月16日の建設状況

Osakashinosaka10111
-(仮称)新大阪阪急ビル-
 (仮称)新大阪阪急ビル」は、地上17階、地下0階、高さ79.68mで、1階がバスターミナル、2階がコンコースと店舗、3階がコンコースと店舗とオフィス、4階~11階がオフィス、12階~17階がホテルとなります。
 
 掘削(根切り)が行われています。えび茶色の鉄骨は「山留め壁」を支える「切梁」です。「切梁」は、基礎部分が構築されると解体されます。
 
 
Osakashinosaka10112
掘削(根切り)が行われ、「場所打ちコンクリート杭」の杭頭部分が姿を現わしています。(仮称)新大阪阪急ビル」は、地下階が無いので浅い位置にあります。
 
 
Osakashinosaka10113
別角度から見た様子です。
 
 
Osakashinosaka10114
「乗入れ構台」です。

|

« 「大阪厚生年金会館」の解体工事が始まる! | トップページ | 名古屋駅前 大名古屋ビル及びロイヤルパークイン名古屋の建替計画「(仮称)名駅三丁目計画」 環境影響評価準備書提出! »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事