名古屋駅前 大名古屋ビル及びロイヤルパークイン名古屋の建替計画「(仮称)名駅三丁目計画」 環境影響評価準備書提出!
-(仮称)名駅三丁目計画-
2009年12月15日に、「三菱地所」から「大名古屋ビル及びロイヤルパークイン名古屋の建替計画」が発表され驚きましたが、昨日(11月17日)、「三菱地所」から「環境影響評価準備書提出等のお知らせ」が発表され完成イメージ図も公表されました。
三菱地所・ニュースリリース(PDF:2010/11/17)
大名古屋ビル及びロイヤルパークイン名古屋の建替計画 環境影響評価準備書提出等のお知らせ
この計画は、名古屋駅前のランドマークとして市民に親しまれてきた「大名古屋ビルヂング」と老朽化した隣接するホテル「ロイヤルパークイン名古屋」と一体的に再開発するプロジェクトです。
「大名古屋ビル」の正式名称は「大名古屋ビルヂング」です。「大名古屋ビルヂング」は、地上12階、塔屋3階、地下4階、高さ53.0m、延床面積75,955.28㎡で、1962年10月に竣工しました。
昨年末に発表された時は、地上38階、高さ約190mでしたが、地上34階、高さ約190mに変更になったようです。
デザインは、東京丸の内の再開発現場で良く見かける「三菱地所」伝統の外観となっています。
(仮称)名駅三丁目計画の概要
◆ 所在地-愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12
◆ 階数-地上34階、地下4階
◆ 高さ-約190m
◆ 敷地面積-約9,150㎡
◆ 延床面積-約150,000㎡
◆ 用途-オフィス、店舗
◆ 着工-2012年度予定
◆ 竣工-2015年度予定
「大名古屋ビルヂング」の裏にあるホテル「ロイヤルパークイン名古屋」も一体的に再開発されます。
| 固定リンク
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋市 「名古屋駅」と「ささしまライブ24」を結ぶ地下道 約300mのうち200mに動く歩道を設置 2032年度の完成を目指す!(2025.03.15)
- 中部国際空港(セントレア) 中部国際空港代替滑走路プロジェクト 2本目の滑走路の着工記念式典を2025年2月22日に開催!(2025.02.25)
- 愛知県岡崎市 愛知県初の本格的アウトレットモール 「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」が2025年秋開業予定!(2025.02.12)
- 6棟を一体開発する「名鉄 名古屋駅地区再開発」 高さ約180mの超高層ビル3棟 「名鉄百貨店本店」が2026年春に閉店、再開発加速!(2024.12.16)
- 名古屋市 ささしまライブ24地区の南側 ウォーターフロント空間 中川運河堀止地区開発「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」工事着手!(2024.12.05)