大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Bブロック 2010/11/19
撮影日2010年11月19日
空撮写真です。昨日(11月19日)、ヘリコプターで遊覧飛行をしてきました。しかもなんと無料で!
飛行コースコース指定なので、再開発地区を飛んだ訳ではありません。そのため北ヤードも望遠レンズで南側から撮影しました。興味がある方は見て下さい。
「中之島フェスティバルタワー」の建設現場 2011年11月中旬の空撮!
撮影日2010年11月19日 北タワーが建設される部分です。
撮影日2010年11月19日 北西側で「1次根切り(掘削)」が行われています。
撮影日2010年11月19日 この部分は、仮設の「作業床コンクリート」の打設も終わっています。
撮影日2010年11月19日
すでに左側の地下1階の柱頭部分の鉄骨、右側の1階床の梁の鉄骨が準備されています。
写真では分かりづらいですが、1階床の梁の鉄骨は「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)」のため、最初から側面に鉄筋が取り付けられています。
この様子だと、この部分は早ければ来週から、地下1階の柱頭部分と1階床の鉄骨の建方を開始すると思われます。
撮影日2010年11月19日
東側の中央部分でも「1次根切り(掘削)」が行われています。「Bブロック」は広いので、多くの工区に分けて工事が行われると思われます。
撮影日2010年11月19日 南タワーが建設される部分です。
| 固定リンク