« 大阪市北区扇町にタワーマンション建設? | トップページ | (仮称)小松原計画新築工事 2010年12月1日の建設状況 »

2010年12月 2日 (木)

大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Aブロック 2010/12/01 鉄骨建方が本格的に始まる!

Kita1012011
撮影日2010年12月1日
 全景です。12日ぶりの撮影になります。予想通り鉄骨の建方が始まっていました。と言っても実際は先週から始まっていました。
  
 鉄骨の建方が始まる決定的な瞬間を撮影したかったので、先週は関西を離れたくなかったのですが、横浜でのAPEC終了を待って首都圏を撮影したのでしかたがありませんでした。 
 
 
Kita1012012
撮影日2010年12月1日
 敷地北側部分です。地下1階の柱頭部分と1階床の鉄骨の建方が行われ、すでに1階床には「デッキプレート」の取り付けも始まっています。
 
 「大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Aブロック」は、「逆打ち工法」で建設されるのでこのように1階床を先に構築し、地上と地下に同時に延びて行きます。
  
 
Kita1012013
撮影日2010年12月1日 敷地中央部分です。「構真柱(こうしんちゅう)」の頭部分がたくさん見えます。
 
 
Kita1012014
撮影日2010年12月1日
 敷地南側部分です。大規模に「1次根切(掘削)」が行われています。「TRD工法」で構築した「山留め壁」が良く分かります。

|

« 大阪市北区扇町にタワーマンション建設? | トップページ | (仮称)小松原計画新築工事 2010年12月1日の建設状況 »

03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事