中之島フェスティバルタワー 2010/12/01 巨大な「百足(ムカデ)」が登場!
撮影日2010年12月1日 全景です。
撮影日2010年12月1日
アップです。東京(首都圏)に撮影に行っている間に「免震装置」の取り付けが始まったらどうしよう・・・ と思っていましたが、まだ始まっていませんでした。良かったです!
この高さから約1ヶ月間上に伸びていませんが、この部分が「免震層」となる要の階だからです。
またこの階から上が「鉄骨造(S造)」、この階から下が「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)」と構造も異なります。
撮影日2010年12月1日 「フェスティバルホール」の舞台側です。
撮影日2010年12月1日
巨大な「百足(ムカデ)」もしくは巨大な「ICチップ」のようなものが設置されました。1991年に放送されたNHKスペシャル「電子立国日本の自叙伝」を思い出しました。あの頃の日本の電子産業は最強でした・・・
この階は「免震層」になり、最大1.5m角の鉛入り「積層ゴム」や揺れのエネルギーを吸収する「オイルダンパー」等が設置されますが、巨大な「ムカデ」は「免震装置」を設置する台でしょうか?
撮影日2010年12月1日 この部分にも、巨大な「ムカデ」が姿を現しています。
撮影日2010年12月1日 北西側から見た様子です。
| 固定リンク
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)