売場面積2060坪・在庫冊数200万冊! 日本最大級の「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」 12月22日オープン!
-MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店-
写真は、2010年12月22日(水)にオープンする「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」の1階の様子です。撮影日は12月17日(金)です。
「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」は、2060坪・200万冊の品揃えで、「池袋本店」超えた日本最大級の書店になります。
「安藤忠雄氏」設計の「チャスカ茶屋町」のメインテナントとして、地下1階から7階までのフロアに入ります。
同じ「大日本印刷グループ」の資本参加を受けた「丸善」と「ジュンク堂書店」のコラボレーション店舗になります。「MARUZEN&ジュンク堂書店」は、渋谷、広島に続いて3店舗目となります。
私は、本なしでは生きられない人間なのでめちゃめちゃ楽しみにです。堂島の「大阪本店」が今までのメインの店舗でしたが、これからは変わるかも知れません。
ただ阪神電車がメインの私にとってはちょっと場所が不便なんですよね・・・ あと雨が降った時にはやっぱり地下街から直接行ける「大阪本店」になりそうです。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)
- JR福島駅の北側 地上30階、高さ約107mの超高層タワーマンション「レグナスタワー新梅田」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.08)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)