« メガシティタワーズ 「The West」もうすぐ竣工! | トップページ | (仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館 2011/01/14 「作業床コンクリート」の解体が始まる! »

2011年1月17日 (月)

大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Cブロック 2011/01/14 遂に鉄筋が地上に姿を現す!

Kita11011431
撮影日2011年1月14日 全景です。
 
 
Kita11011432
撮影日2011年1月14日 超高層棟が建設される部分です。
 
 
Kita11011433
撮影日2011年1月14日
 南側部分で、1階の床や梁および1階柱の鉄筋の配筋が始まりました。一部が地上に姿を現しました。
 
 「Cブロック」は、地上48階、塔屋2階、地下1階となっていますが、過去からの写真をずっと見ていると純粋な地下1階は無いようで、地下1階は中央の少し凹んだ部分もしくは「免震層」を指しているようです。 
 
  
Kita11011434
撮影日2011年1月14日 北側部分では、「免震装置」の上にオレンジ色の「コンクリート型枠」の設置が行われています。 
  
 
Kita11011435
撮影日2011年1月14日
 Bブロック地下駐車場に向かうスロープの屋根の部分ですが、コンクリートの上が黒→グレー→黒→グレー4回色が変わりました。何の作業をしているのかご存知の方は教えて下さい。

|

« メガシティタワーズ 「The West」もうすぐ竣工! | トップページ | (仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館 2011/01/14 「作業床コンクリート」の解体が始まる! »

03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事