« 大阪駅「環状線2番のりば」の列車停止位置が、2011年1月16日(日)から変更になります! | トップページ | 大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Cブロック 2011/01/14 遂に鉄筋が地上に姿を現す! »

2011年1月17日 (月)

メガシティタワーズ 「The West」もうすぐ竣工!

Mega1101091
撮影日2011年1月9日
 「メガシティタワーズ」は、JR久宝寺駅前の旧国鉄操車場跡地の再開発計画です。総戸数1499戸(794戸:The East、705戸:The West)と西日本では最大規模のタワーマンションです。
 
 階数は、「The West」が地上40階、地下0階、「The East」が地上41階、地下0階です。高さは143.80mですが、両棟とも同じ高さかは分かりません。
 
 「メガシティタワーズ」の各棟の7階~23階に「制震装置(CSダンパー)」を設置しています。
 地震時のエネルギーを変形エネルギーとして消費する機構を持ち、エネルギーを制震装置が吸収することにより、地震による建物の揺れを抑えます。
 
  
 

Mega1101092
撮影日2011年1月9日
 南西側から見た「The West」です。外観は完成しています。 2011年2月下旬に竣工予定、 2011年4月下旬に入居開始予定です。
 
 

Mega1101093
撮影日2011年1月9日 南東側から見た「The West」です。
 
 
Mega1101094
撮影日2011年1月9日 北東側から見た「The West」です。
 
 
Mega1101095
撮影日2011年1月9日 「The West」の周囲では植栽も終わっています。
 
 
Mega1101096
撮影日2011年1月9日
 南西側から見た「The East」です。すでに外観は完成しています。「The East」の竣工予定は2013年1月下旬ですが、それまでの約2年間何の工事をするんでしょうね?
 
 明らかに販売戦略上設定された竣工時期なので、販売状況によっては前倒しされる可能性もあると思われます。
 
 
 
Mega1101097
撮影日2011年1月9日 南東側から見た「The East」です。
 
 
Mega1101098
撮影日2011年1月9日 北東側から見た「The East」です。
 
 
Mega1101099
撮影日2011年1月9日 「The West」と「The East」は途中階で連結されます。
 
 
Mega11010910
撮影日2011年1月9日
 南西側のショッピングモールです。建物内と合計すると約6,000㎡あります。商業棟の1階部分はスーパーの「ライフ」がほぼ全体を使用して入居予定です。
 
 公式ホームページには、”気になる開業時期は「THE WEST」の入居時期と同時期の2011年3月(予定)” と書かれています。
 公式ホームページの物件概要には、「The West」の入居開始は2011年4月下旬となっていますが、前倒しされる事はよくあるので実際は、2011年3月から入居開始されるかも知れません。
 
 
Mega11010911
撮影日2011年1月9日 ショッピングモール周囲の植栽も終わってります。

|

« 大阪駅「環状線2番のりば」の列車停止位置が、2011年1月16日(日)から変更になります! | トップページ | 大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Cブロック 2011/01/14 遂に鉄筋が地上に姿を現す! »

竣工済-メガシティタワーズ」カテゴリの記事