« 梅田阪急ビル立替計画 2011/02/08 | トップページ | ノースゲートビルディング 2011/02/08 1階「交通広場」の概要判明&「カリヨン広場」前の通路開通! »

2011年2月10日 (木)

サウスゲートビルディン 2011/02/08

Kontena1102081
撮影日2011年2月8日 全景です。「サウスゲートビルディング」は3月16日(水)に開業する事が決まっています。
 
 
Kontena1102082
撮影日2011年2月8日 南東角です。
 
 
Kontena1102083
撮影日2011年2月8日
 南東角のこの部分からペデストリアンデッキに接続されますが、3月16日の開業までには間に合わないような雰囲気です。
 
 来年の「フロートコート」解体後まで工事を行わない可能性があります。間違っていたらゴメンナサイ・・・
 
 
Kontena1102084
撮影日2011年2月8日 この部分に植栽を行うようです。
 
 
Kontena1102085
撮影日2011年2月8日 工事も最終段階です。
 
 
Kontena1102086
撮影日2011年2月8日 地下街への入口です。
 
 
Kontena1102087
撮影日2011年2月8日 完成時の雰囲気が分かります。
 
 
Kontena1102088
撮影日2011年2月8日 「南ゲート広場」です。風雨を防ぐガラス屋根が設置されました。
  
 
Kontena1102089
撮影日2011年2月8日 「南ゲート広場」の東側です。ソーラーパネルが設置されています。
 
 
Kontena11020810
撮影日2011年2月8日 「南ゲート広場」の西側です。ソーラーパネルが設置されています。
 
 
Kontena11020811
(おまけ) 「フロートコート」の屋根でスズメが休んでいました。生息数が激減していると言われているスズメですが、大阪の市街地では比較的よく見かけます。
 
 鳥は本当に癒されますね! 私は動物の中で鳥が一番好きです。だからカラスも嫌いじゃありません。

|

« 梅田阪急ビル立替計画 2011/02/08 | トップページ | ノースゲートビルディング 2011/02/08 1階「交通広場」の概要判明&「カリヨン広場」前の通路開通! »

02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事