« 大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Bブロック 2011/02/25 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2011/02/28 地下躯体の解体工事が完了! »

2011年3月 4日 (金)

中之島ダイビル・ウエスト(仮称)新築工事 2011/02/28 「アースドリル掘削機」が登場!

Daibuil1102281
撮影日2011年2月28日 全景です。2011年2月より本体工事が行われています。
 
 
Daibuil1102282
撮影日2011年2月28日 「アースドリル掘削機」が登場しました。
 
 
Daibuil1102283
撮影日2011年2月28日
 「表層ケーシング」の建込みを行っていると思われます。「ハンマークラブ」が内部に入って行きます。
 
 「表層ケーシング」の建込みが終わると軸部の掘削は「アースドリル掘削機」にバトンタッチすると思われます。
 
  
Daibuil1102284
撮影日2011年2月28日
 「構真柱(こうしんちゅう)」は見えませんが「構真柱」の建込みを行っています。予想通り「逆打ち工法」で建設されていました。
 
 緑色の四角の「ガイド管(コラム管)」がセットされているので、「構真柱」は「ガイド管工法」で建込まれるようです。コンクリートミキサー車でコンクリートが打設されています。
 
 「構真柱」を建込む工法には、コンクリートを打設する前に「構真柱」を挿入する「先決め工法(先建て工法)」と、コンクリートを打設した後に挿入する「後決め工法(後建て工法)」があります。
 その中間として、コンクリートを打設する前に「ガイド管(コラム管)」を建込み、コンクリート打設後に「構真柱」を挿入する「ガイド管工法(コラム建て工法)」という第3の工法があります。
 
  
Daibuil1102285
撮影日2011年2月28日
 「ガイド管」は正面から見るとこのように空洞になっています。隣に「構真柱」の上部に連結してコンクリートが固まるまで支える「ヤットコ」が見えます。

|

« 大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Bブロック 2011/02/25 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2011/02/28 地下躯体の解体工事が完了! »

05 中之島ダイビル(周辺のダイビル含む)」カテゴリの記事