(abeno CUES TOWN(あべのキューズタウン) 2011/02/25
撮影日2011年2月25日 全景です。近鉄のタワークレーンでかなり見えなくなりました。嬉しいような悲しいような・・・
撮影日2011年2月25日 北東側です。
撮影日2011年2月25日 北東角部分は路面と高低差が無い事が分かります。
撮影日2011年2月25日
少し南側に行くと階段があります。敷地の東西は素人目にもかなりの高低差がありますが、南北は平らなように見えても高低差があるんですね。
撮影日2011年2月25日
「あべの筋」の拡幅は、他のプロジェクトとの絡みもありすぐには出来ない事は分かりますが、せめて「あべのキューズタウン」沿いの電柱と電線はオープンまでに地中化して欲しいです・・・
撮影日2011年2月25日 「あべの筋」の拡幅用地はしばらくは広場として使用されるのでしょうか?
撮影日2011年2月25日 南東側の3銀行は、「あべのキューズタウン」のオープンまで残るようです。
撮影日2011年2月25日 南東角です。
| 固定リンク
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)