(仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館 2011/03/11
撮影日2011年3月11日 全景です。
この記事がこのブログの2000記事目になりますが、こんなに心が張り裂けそうな悲しい気持ちで迎えるとは夢にも思っていませんでした。
東日本大震災のあまりの惨状と深刻化する一方の原発事故に正直ブログを再開する気持にはとてもなりませんでした。
しかし私が深く落ち込んでいても何の解決にもなりません。少しでも明るい話題を提供する事が自分に出来る唯一の事だと思います。当分は事実のみを伝える簡易な内容になりますが、ブログを復活させる事にしました。
撮影日2011年3月11日 南東側から見た様子です。
撮影日2011年3月11日 4基のタワークレーンです。
撮影日2011年3月11日 北西側から見た様子です。
撮影日2011年3月11日
そろそろ地上300m全体を収めることの出来る定点観測ポイントを決めないといけませんが、なかなかいい場所がありません。
| 固定リンク
「竣工済-あべのハルカス(阿部野橋ターミナルビル タワー館)」カテゴリの記事
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン タワー館16階屋上の「屋上庭園」(2014.03.10)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館3階屋上の「スウェーデン トリムパーク」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館屋上の「空の広場」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン 展望台「ハルカス300」に行ってきました!(2014.03.08)
- 大阪の新しいランドマーク「あべのハルカス」 2014年3月7日(金)全館グランドオープン!(2013.10.23)