中之島フェスティバルタワー 2011/04/11
撮影日2011年4月11日 全景です。
撮影日2011年4月11日 アップです。
撮影日2011年4月11日
更にアップです。13階の「スカイロビー」と14階の「機械室」は、国内の超高層ビルでも前例のない大規模なトラス「メガトラス」が採用されます。
撮影日2011年4月11日
14階の「機械室」部分にもトラス状の構造物が姿を現しました。この部分の「メガトラス」も内側のコア部分と外側の2重になっているようです。
この上の15階からはオフィスフロアになりなす。15階からは同じようなパターンの鉄骨建方になるので上に伸びるスピードが一気に加速すると思われますが、心配なのが大震災による全国的な資材不足です。
オフィスフロアは、中央の「センターコアフレーム」+外側の「アウトチューブフレーム」の2重構造になり間に広い無柱空間が生まれます。柱は「CFT柱」で、耐震ブレースや粘性ダンパーが設置されます。
撮影日2011年4月11日 南側は「庇(ひさし)」のような構造物の取り付けが終わりました。
撮影日2011年4月11日 北西側から見た様子です。
| 固定リンク
« JR大阪駅 「南北連絡橋」&「連絡橋口」供用開始 Part1:多数の「デジタルサイネージ」に萌え! | トップページ | JR大阪駅 「南北連絡橋」&「連絡橋口」供用開始 Part2:橋上駅舎の「南北連絡橋」 »
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)