名古屋市 地上42階、高さ約152mの超高層タワーマンション「(仮称)グランドメゾン池下タワー」の建設予定地
-(仮称)グランドメゾン池下タワー-
「(仮称)グランドメゾン池下タワー」は、名古屋市営地下鉄東山線の「池下駅」前にあった愛知厚生年金会館跡地の再開発プロジェクトです。
地上42階、地下1階、高さ152.78m、総戸数440戸の超高層タワーマンションが建設されれます。建築主は「積水ハウス、長谷工コーポレーション」となっています。2013年11月の竣工予定です。
本体工事は、2011年5月中旬着工予定ですが、それに先だって2010年11月1日~2011年5月31日までの予定で「(仮称)グランドメゾン池下タワー事前工事」が行われています。
北東側から見た様子です。
ゲートが開いていたので撮影してみました。「オールケーシング掘削機」が見えます。今週の作業予定を見ると「杭工事、根切工事」になっていました。
2010年11月1日~2011年5月31日までは事前工事となっていますが、工事内容を見ると多くの建設現場ではこのような工事内容は本体工事に含む場合が多いので実質着工していると考えていいと思います。
「(仮称)グランドメゾン池下タワー」の「建築計画の概要」です。建築主は「積水ハウス、長谷工コーポレーション」、設計者は「IAO竹田設計、長谷工コーポレーション」、施工者は「長谷工コーポレーション」となっています。
マンションギャラリーが現場の隣りにすでに完成しています。
| 固定リンク
« グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) Cブロック 2011/04/18 | トップページ | あべのマーケットパーク キューズモール 2011年4月26日(火)グランドオープン! »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 愛知県岡崎市 愛知県初 約180店舗を有する本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎」 2025年11月開業!(2025.06.16)
- 総延床面積約520,000㎡「名古屋駅地区再開発計画」の事業化決定 地下の「名鉄名古屋駅」を2線から4線化 2040年代前半に完成!(2025.05.28)
- 総投資額約8,880億円の巨大プロジェクト 高さ約172mと高さ約170mの超高層ツインタワー「名古屋駅地区再開発計画」の事業化決定 ホテルはハイアットの最高級ブランド「アンダーズ」に決定!(2025.05.27)
- 名古屋中心部の商業施設 観覧車「スカイポート」がある街のランドマーク 「サンシャインサカエ」を「ヨドバシホールディングス」が取得!(2025.05.01)
- 名古屋市 (仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト 商・学・広場・住の複合開発「(仮称)名古屋市千種区星が丘元町計画」が始動! (2025.03.31)