« 神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER) 2011/06/01 1階床の配筋が始まる  | トップページ | 大阪ステーションシティ 大阪駅橋上駅舎ホーム天井のお化粧 »

2011年6月13日 (月)

ダイビル本館 2011/06/10

Daibuil1106101
撮影日2011年6月10日 全景です。
 
 
Daibuil1106102
撮影日2011年6月10日 1次根切り(掘削)が行われています。
 
 
Daibuil1106103
撮影日2011年6月10日 「構真柱」の頭部分が姿を現しています。
 
 
Daibuil1106104
撮影日2011年6月10日 既存建物の地下躯体の解体を行いながら1次根切り(掘削)が行われています。
 
 
Daibuil1106105
撮影日2011年6月10日 このように地下には、頑強な既存建物の地下躯体が残っています。
  
 
Daibuil1106106
撮影日2011年6月10日
 そろそろ「場所打ちコンクリート」の構築と「構真柱」の建込みが終わった頃かな? と思って行きましたが、まだ続いていました。
 
 
Daibuil1106107
撮影日2011年6月10日
 北西側部分です。この部分には約3,300㎡の緑あふれる「北西広場(仮称)」が整備されます。
 
 それなのになぜ「山留め壁」を築き根切りが行われているのかというと、地下部に駐車場が整備されるためです。

|

« 神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER) 2011/06/01 1階床の配筋が始まる  | トップページ | 大阪ステーションシティ 大阪駅橋上駅舎ホーム天井のお化粧 »

05 中之島ダイビル(周辺のダイビル含む)」カテゴリの記事