「(仮称)大阪市中央区北浜東計画」のその後
-(仮称)大阪市中央区北浜東計画-
中央区北浜東の「大阪大林ビルディング」の西側に地上41階、地下1階、高さ142.45mの超高層タワーマンションが建設予定です。
詳しくは → 建築計画のお知らせ他
「建築計画のお知らせ」の工期が2011年5月中旬~2014年9月末日予定となっていたので見てきました。
仮囲いで囲まれ、重機が稼働していたので「着工した!」と思いましたが、どうやら違うようです。
2011年5月17日~2012年1月31日までの工期で「北浜東 地中障害撤去工事 埋蔵文化財調査」が行われていました。
周囲を見回すと「建築計画のお知らせ」は撤去されているようでした。大阪市の場合は「建築計画のお知らせ」は、計画発表から竣工するまで撤去しません。
もともとの工期が2011年5月中旬~2014年9月末日と3年半近くもありタワーマンションにしては長かったので、地中障害物撤去や埋蔵文化財調査を工期に含んでいたと思います。
「建築計画のお知らせ」が撤去されているということは、地中障害物撤去や埋蔵文化財調査が終わった時点で、その時の経済状況を見て改めて本体工事に着工するか判断するということでしょうか?
敷地西側部分です。ゲートが無いので内部が丸見えでした。
ボードに「北ゲート前 地中障害一部撤去」と書かれていました。
敷地東側部分です。
| 固定リンク
« 梅田阪急ビル立替計画 2011/06/13 1階・2階部分の鉄骨建方が始まる! | トップページ | グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) Aブロック 2011/06/13 9階・10階部分の鉄骨建方が始まる! »