オープンした「香里園かほりまち」 第1期工事(The 香里園タワー他)
-香里園かほりまち-
「香里園かほりまち」もしくは、「香里園駅東地区第一種市街地再開発事業」は、京阪電鉄・香里園駅の東口の再開発計画です。
香里園駅から見ると20mくらい高台にある「関西医科大学付属香里病院」の敷地を集約し、敷地は3街区に分けて、2棟のタワーマンションと関西医科大学付属香里病院が建設されます。
「2街区」の「関西医科大学付属香里病院」が2010年7月1日に開院し、「3街区」の「The 香里園タワー」も2010年12月21日に竣工しました。
第1期工事(3街区施設建築物新築工事)の竣工式が2011年2月25日に行われ、3月1日にオープンしました。今後は着手されていない「1街区」にタワーマンションが建設されます。
2010年7月1日に開院した「2街区」の「関西医科大学付属香里病院」です。
2010年12月21日に竣工したした。「3街区」の「The 香里園タワー」です。2011年3月下旬から入居開始されています。
別角度から見た「The 香里園タワー」です。
2011年3月1日にオープンした「3街区」の商業施設「かほりまちテラス」です。
「かほりまちテラス」です。撮影日は休みでした。
ペデストリアンデッキです。
バスターミナルです。
拡幅された東側の「府道木屋交野線」です。歩くのが危険な程狭い道路でしたが、かなり広くなりました。
拡幅された南側の道です。
| 固定リンク
« グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) Bブロック 2011/06/20 | トップページ | グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) Cブロック 2011/06/20 »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 日本GLP 総延床面積約329,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」 「GLP ALFALINK 茨木2」の起工式を2023月3月16日に挙行!(2023.03.26)
- 阪急京都線「摂津市駅」を中心に高架化 「阪急京都線(摂津市駅付近)連続立体交差事業」 2023年2月末時点で用地買収進捗5割弱!(2023.03.21)
- 箕面市 川合・山之口地区及び彩都粟生地区における都市計画等の変更について パブリックコメントの手続きに着手!(2023.03.07)
- 阪急電鉄茨木市駅西口の再々開発計画 超高層タワーマンションが計画されている「茨木市阪急茨木西口駐車場」を事業エリアから除外!(2023.02.28)
- KUZUHA MALL(くずはモール) 2023リニューアル第1弾 ライフスタイルへのアプローチを強化、40店舗がぞくぞくオープン予定!(2023.02.27)