阿倍野歩道橋 2011/07/07 南西側の歩道橋の屋根が姿を現す!
撮影日2011年7月7日
全景です。窓ガラスに金網が入っていて、おまけに窓ガラスに雨粒がびっしり付いていたので無理かと思っていましたが、ちゃんと写るんですね。もちろん画像はフォトショップで思いっきり補正していますが・・・
撮影日2011年7月7日
南西側部分です。早くも歩道橋の屋根の工事が始まっていました。「阿倍野歩道橋」の工期は、2009年10月15日~2013年4月末と非常に長いですが、撤去工事と同じく段階的に開通します。
詳しくは → 阿倍野歩道橋の施工手順
撮影日2011年7月7日 歩道橋の屋根は三角を組み合わせた幾何学模様になります。
撮影日2011年7月7日 北西側部分は、橋脚の基礎部分の工事が終わってからは工事が行われていません。
撮影日2011年7月7日 「(仮称)阿部野橋ターミナルビル タワー館」側は、歩道を付け替えて何かの工事を行っています。
| 固定リンク
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)