« ダイビル本館 2011/07/11 遂に鉄骨建方開始! | トップページ | 旧ホテルプラザ 2011年7月11日の解体状況 »

2011年7月12日 (火)

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) Aブロック 2011/07/11 オフィスフロアの詳細が判明!

Kita1107071
撮影日2011年7月11日 全景です。「グランフロント大阪」の公式ホームページで、オフィス専用コンテンツが公開されました。
 
 グランフロント大阪 → Aブロック・オフィスフロアの詳細
 
 
Kita1107072
撮影日2001年7月11日 アップです。
 
 
Kita1107073
撮影日2011年7月11日
 11階・12階・13階部分の鉄骨建方を行っています。「Aブロック」は、オフィス部分が 東西61.424m(外側)×南北61.424m(外側)の巨大なオフィスビルになります。
 
 外壁の「カーテンウォール」の外側に、羽の様な自然換気システムの「エアインテーク(大型外気取入口)」が取り付けられます。
 
 
Kita1107074
撮影日2011年7月11日 ノースゲートビルディングから見た様子です。 
 
 
Kita1107075
撮影日2011年7月11日 11階・12階・13階部分の鉄骨建方の様子です。
 
  
Kita1107076
撮影日2011年7月11日
 オフィスフロア西側は幅15.650mの無柱空間です。ちなみに北側と南側は幅15.850m、東側は幅8.800mの無柱空間となっています。 
 
 
Kita1107077
撮影日2011年7月11日 9階は「スカイロビー」となっています。一部9階・10階が吹き抜けになっている様子が分かります。
 
 
Kita1107078
撮影日2011年7月11日 低層部も6階までの鉄骨建方がほぼ終わっています。
 
 
Kita1107079
撮影日2011年7月11日 この部分は橋の様な構造になっています。
  
 
Kita11070710
撮影日2011年7月11日 湾曲した鉄骨の梁が準備されています。
 
 
Kita11070713
撮影日2011年7月11日 阪急グランドビルから見た様子です。
 
 
Kita11070711_2
撮影日2011年7月11日 北東側から見た様子です。
 

Kita11070712
撮影日2011年7月11日 東側のこの部分に9階の「スカイロビー」に直行する「シャトルエレベーター」を7基設置します。

|

« ダイビル本館 2011/07/11 遂に鉄骨建方開始! | トップページ | 旧ホテルプラザ 2011年7月11日の解体状況 »

03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事