神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER) 2011/08/10 2基目のタワークレーン登場!
-神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER)-
「神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER)」は、地上35階、塔屋2階、高さ118.14m、総戸数300戸の超高層タワーマンションです。2013年1月中旬の竣工予定です。
東側に2基目のタワークレーンが登場しました。午前7時半くらいの撮影だったのですが、すでに本格的に作業始まっていました。
2基目のタワークレーンの「ベース架台」です。こんなに近くでタワークレーンの「ベース架台」を見ることのできる現場はめったにありません。
このタワークレーンは、「マストクライミング方式」のためマストを追加して上に伸びて行きます。
そのため「ベース架台」は、タワークレーンが役目を終えて解体されるまで固定されたままです。
「鉄骨造(S造)」の超高層ビルの建設現場でよく見られる「フロアクライミング方式」の場合は、「ベース架台」ごと上昇していきます。
タワークレーンは、先に建て込んであった4本の「H形鋼」に、「スプライスプレート(添板)」を取り付けて多数の「高力六角ボルト」で頑強に固定されています。
2011年4月14日に撮影した様子です。この時点ですでに4本の「H形鋼」は建て込まれていました。
ほとんど内部が見えなくなりました。1階の躯体工事が終わっています。
2階の鉄筋の配筋およびコンクリート型枠の組立が行われています。
| 固定リンク
« 中之島フェスティバルタワー 2011/08/10 24階・25階・26階の鉄骨建方開始&カーテンウォールの取り付け開始! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2011/08/10 7階・8階部分の鉄骨建方が始まる! »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- CPD 神戸市北区に2棟のマルチテナント型物流施設 総延床面積約300,000㎡の「CPD 西宮北Ⅰ・CPD 西宮北Ⅱ」を着工!(2021.01.17)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 神戸ポートタワー 屋上部分に展望施設を新設 タワーの開業60周年の節目となる2023年度中の完成を目指す!(2020.12.11)
- 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開!(2020.11.27)
- 祝! 理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」 「TOP500」で2020年6月に続いて2期連続の世界第1位、2期連続の4冠達成!(2020.11.19)