« 大阪北口広場 2011/08/22 | トップページ | 阪神本線三宮駅改良工事 2011年7月23日(土)に3番線(折り返し線)の降車ホームを廃止! »

2011年8月25日 (木)

グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) Aブロック 2011/08/22

Kita11082231
撮影日2011年8月22日 全景です。
 

 
Kita11082232
撮影日2001年8月22日 アップです。
 
 
Kita11082233
撮影日2001年8月22日
 タイミングが悪く、17階・18階・19階部分の鉄骨建方が本格的に始まる直前だったようです。現在は17階・18階・19階部分の鉄骨建方が行われていると思われます。
 
 
Kita11082234
撮影日2011年8月22日 ノースゲートビルディングから見た様子です。
 
 
Kita11082235
撮影日2001年8月22日
 もっと壁になると思っていましたが、想像以上に解放感が維持されています。その分、風雨の時は雨が吹き込んできますが・・・ 
  
 
Kita11082236
撮影日2011年8月22日 阪急グランドビルから見た様子です。
 
 
Kita11082237
撮影日2001年8月22日
 タワークレーン1号機のフロアクライミングが始まっていました。フロアクライミング時は、クレーン本体を少し降ろしてビルに固定し、ジブの角度を水平に近づけて安定させます。
 
 
Kita11082238
撮影日2001年8月22日
 午後にもう一度行くとマストが上昇していました。このあとクレーン本体が尺取虫のように上昇してフロアクライミングは完了します。
 
 
Kita11082239
撮影日2011年8月22日
 東側から見た様子です。高くなってきたので撮影ポイントを変更しました。「Aブロック」は敷地の南北の一番長い部分が約130m、建築物の南北の一番長い部分が約100mあります。
 
 
Kita11082240
撮影日2011年8月22日
 ちょっと珍しい南東側からのアングルです。ここから見ると壁のようになってしまいます。東側は裏通りのような雰囲気になり、「うめきた」の中心は西側であることがよく分かります。

|

« 大阪北口広場 2011/08/22 | トップページ | 阪神本線三宮駅改良工事 2011年7月23日(土)に3番線(折り返し線)の降車ホームを廃止! »

03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事