グランフロント大阪 Cブロック 2011/09/12 正式名称が「グランフロント大阪オーナーズタワー」に決定!
撮影日2011年9月12日
全景です。 4日前にUPした時に ”そろそろ正式名称が決まり、公式ホームーページがオープンしてもいい頃だと思います。” と書きました。あまりにもバッチリ当たったので思わず神が降臨したのかと思いました(笑)。
最高価格は最も広い部屋が約300㎡、3LDKタイプで4億1500万円だそうです。総戸数は525戸、このうち高層階にある47戸を9月17日から販売するそうです。
47戸の間取りは1LDK~3LDKで、最も安い部屋で8350万円だそうです。いずれにしても私にはまったく縁のない世界です・・・(涙)
積水ハウス・ニュースリリース(PDF:2011/09/14)
地上48階・525戸 高級ホテル感覚の大規模分譲マンションが「うめきた」に誕生 「グランフロント大阪オーナーズタワー」分譲開始
撮影日2011年9月12日 超高層棟です。
撮影日2011年9月12日 更にアップです。
撮影日2011年9月12日
南東側から見た様子です。多分11階が終わって、12階の躯体を構築中だと思われまが、早く壁面に階数表示をしてほしいです。
| 固定リンク
「03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事
- グラングリーン大阪 地上39階、高さ約181mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業 南街区賃貸棟」 2023年5月3日の建設状況(2023.05.08)
- グラングリーン大阪 大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模となる「(仮称)うめきた公園」 2023年5月3日の建設状況(2023.05.07)
- グラングリーン大阪 地上26階、高さ約124mの「北街区賃貸棟」 「グランフロント大阪北館」と接続する歩行者デッキの工事 2023年5月3日の建設状況(2023.05.06)
- うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」 アップスケールホテル(南街区)のブランドが「ホテル阪急グランレスパイア」に決定!(2023.02.18)
- (仮称)うめきた2期地区開発事業 JR大阪駅前に約45,000㎡の都市公園を含む新たな街「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に決定!(2023.02.10)