« 堂島ザ・レジデンス マークタワー 2011年9月16日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 竣工した「名古屋三井ビルディング新館」 »

2011年9月21日 (水)

梅田阪急ビル立替計画 2011/09/20

Hankyu1109201
撮影日2011年9月20日
 全景です。 昨日は台風15号の雨でほとんど撮影出来ませんでした。台風15号は、中心の気圧が945ヘクトパスカルと非常に強いです。
 
 今日中にも日本に上陸するようで甚大な被害が予想されます。大震災、集中豪雨、台風、超円高、電力不足・・・ 神様は日本にこれ以上の試練を与えないでほしいです。
 
 
Hankyu1109202
撮影日2011年9月20日 アップです。
 
 
Hankyu1109203
撮影日2011年9月20日 南東側では、新たに赤線の部分の鉄骨建方が行われました。
 
 
Hankyu1109204_2
撮影日2011年9月20日
 クローラークレーンでギリギリまで鉄骨建方を行うようです。クローラークレーンの四方が鉄骨で囲まれ稼働出来る場所がどんどん狭くなっています。
 
 
Hankyu1109205
撮影日2011年9月20日 北西側では、9階・10階部分の鉄骨建方が行われいています。
 
 
Hankyu1109206
撮影日2011年9月20日 西側のタワークレーンの最後のフロアクライミング行われていました。
 
 
Hankyu1109207
撮影日2011年9月20日 クレーン本体をビルに固定している様子が分かります。多くの作業員が見えます。
 
 
Hankyu1109208
撮影日2011年9月20日
 南西側部分も8階まで到達しています。クローラークレーンは分解して搬出さますが、どこから出すんでしょうね? 

|

« 堂島ザ・レジデンス マークタワー 2011年9月16日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 竣工した「名古屋三井ビルディング新館」 »

竣工済-梅田阪急ビル②」カテゴリの記事