名古屋市 グランドメゾン池下ザ・タワー 2011年9月上旬の建設状況
-グランドメゾン池下ザ・タワー-
「(仮称)グランドメゾン池下タワー」は、名古屋市営地下鉄東山線の「池下駅」前にあった愛知厚生年金会館跡地の再開発プロジェクトです。
地上42階、地下1階、高さ152.78m、総戸数440戸の超高層タワーマンションが建設中です。建築主は「積水ハウス、長谷工コーポレーション」となっています。
正式名称は、「グランドメゾン池下ザ・タワー」に決まり、公式ホームページもオープンしています。
公式HP → グランドメゾン池下ザ・タワー
「法面(のりめん)」が見えます。地下1階レベルまで「根切り(掘削)」が行われています。「法面」と既存建物の地下躯体の外壁を利用して崩れないようにしています。「山留め壁」を設けない、オープンカット工法で工事が行われています。
「アースドリル掘削機」です。「場所打ちコンクリート杭」を構築しています。
多数の「鉄筋かご」が見えます。右側に緑色の「スライムクリーナー」も見えます。
「鉄筋かご」の白い部分は、「付着防止材」です。「杭頭処理」が行いやすいように取り付けています。後ろには、「拡底杭」を構築する「拡底バケット」が見えます。
「オールケーシング掘削機」が見えます。
もう1台「オールケーシング掘削機」が見えます。2台の「オールケーシング掘削機」で、「愛知厚生年金会館」の地下躯体を打ち抜いて破砕しています。
先に、「場所打ちコンクリート杭」を構築する部分の地下躯体を破砕しておかないと「アースドリル掘削機」では硬すぎて掘削出来ないからです。
「オールケーシング掘削機」で打ち抜いた「愛知厚生年金会館」の地下躯体の鉄筋コンクリートの塊です。
「安定液タンク」です。
| 固定リンク
「71 愛知県」カテゴリの記事
- JR名古屋駅東口(桜通口) 撤去される予定の円錐形モニュメント「飛翔」 2020年秋にも別の場所に移設!(2019.10.24)
- 名古屋市 竣工した地上28階、高さ約101mのホテル型高級賃貸マンション「栄タワーヒルズ」(2019.10.20)
- 名古屋市 地上20階、高さ約96m「(仮称)東桜一丁目1番地区建設事業」の建設予定地(2019.10.19)
- 名古屋市 パナソニック工場跡地 地上42階、高さ約156mの「(仮称)名駅南二丁目計画 新築工事」 建築計画の概要掲示!(2019.10.14)
- オリエンタルビル 「名古屋三越栄店」が入るビルを超高層複合ビルに建て替え 地上34階、高さ約180mの栄地区で最も高いビルを目指す!(2019.10.02)