あべのハルカス 2011/10/17 25階・26階の鉄骨建方開始、高さ約135mに到達!
撮影日2011年10月17日
東側の「天王寺バイパス」から見た様子です。10月15日に27階床面に到達したようです。
ここ最近は20日で2階ずつ伸びていましたが、11日で2階伸びました。ペースを速めたのか? 今回だけなのか? 次回を見ないと分かりません。
公式ホームページの階数と高さ表示
07月14日 19階、高さ約97m(19階床面+α)
08月24日 21階、高さ約107m(21階床面+α)
09月14日 23階、高さ約116m(23階床面+α)
10月04日 25階、高さ約126m(25階床面+α)
10月15日 27階、高さ約135m(27階床面+α)
撮影日2011年10月17日
上層階のアップです。25階・26階部分の鉄骨建方が始まりました。20日後の10月24日に開始されると予想していたのでちょっと驚きました。
ここから見ると23階・24階部分の鉄骨建方もまだ半分くらいしか終わっていない事が分かります。
撮影日2011年10月17日 少し北側寄り見た様子です。
撮影日2011年10月17日
アップです。北東側のタワークレーンが完全に稼動式落下防護柵から外側に出ています。
このタワークレーンはこれ以上伸にびないのか? それとも「フロアクライミング方式」から「マストクライミング方式」に変更してマストを追加して更に伸びるのか?
もう少し様子を見ないと分かりませんが、このタワークレーンだけマストの形状が違うのはそれなりに意味があるんでしょうね。
撮影日2011年10月17日
前回と被りますが、この角度から見るとオフィスフロアの「超高強度CFT柱」、「耐震ブレース」、「波形鋼板耐震壁」が良く分かります。
この部分の壁には、制振構造として「竹中工務店」が開発した「波形鋼板耐震壁」が採用されています。
鋼板を波形にすることで、波形方向に対して楽器のアコーディオンのように自由に伸び縮みする一方、地震力などの水平力には抵抗する特徴があります。
詳しくは → 波形鋼板耐震壁(竹中工務店)
撮影日2011年10月17日 見づらいですが北側から超望遠で見た様子です。
撮影日2011年10月17日 全景です
撮影日2011年10月17日 北側寄りから見た様子です。
撮影日2011年10月17日 西側寄りから見た様子です。
撮影日2011年10月17日 西側壁面に「あべのハルカス 現在135m到達」と書かれています。
撮影日2011年10月17日 南側寄りから見た様子です。
撮影日2011年10月17日 ドイツ製の稼動式落下防護柵がまた一段と上昇していました。
| 固定リンク
« グランフロント大阪オーナーズタワー 2011/10/13 | トップページ | 志賀直哉もびっくり?奈良にうまいものあり! 「ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012」 2011年10月21日(金)発売! »
「竣工済-あべのハルカス(阿部野橋ターミナルビル タワー館)」カテゴリの記事
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン タワー館16階屋上の「屋上庭園」(2014.03.10)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館3階屋上の「スウェーデン トリムパーク」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館屋上の「空の広場」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン 展望台「ハルカス300」に行ってきました!(2014.03.08)
- 大阪の新しいランドマーク「あべのハルカス」 2014年3月7日(金)全館グランドオープン!(2013.10.23)