新大阪阪急ビル 2011/10/03 最上階に到達?
-新大阪阪急ビル-
「(仮称)新大阪阪急ビル」は、地上17階、地下0階、高さ79.68mで、1階がバスターミナル、2階が店舗、3階がコンコースと店舗とオフィス、4階~11階がオフィス、12階~17階がホテルとなります。
正式名称は「新大阪阪急ビル」で、公式ホームページも開設されています。ホテル名は、「レム新大阪(仮称)」となっていますが、そのまま、「レム新大阪」になると思われます。
公式HP → 新大阪阪急ビル
南側から見た様子です。3基のタワークレーンで建設されています。
南側壁面で「カーテンウォール」の取り付けが始まっています。「カーテンウォール」は、「PCa版」の間にガラスを連続して取り付ける「スパンドレル形式(横連窓タイプ)」を採用しています。
西側から見た様子です。
アップです。12階~17階部分のホテルが南側にセットバックしています。12階部分が半分以上隠れて分かりずらいですが、すでに最上階の17階に到達している事が分かります。この上に塔屋が建設されます。
北側の道路が狭いので凄い圧迫感があります。
(おまけ)
新幹線の新大阪駅は、26番線の北側に相対式1面1線のホームを増設して27番線を新設しています。「新御堂筋」上では外壁にガラスの取り付けが行われています。
(おまけ) 新幹線の新大阪駅の北側の外壁はこんな感じになるようです。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)