パークタワー梅田 2011年10月28日の建設状況
-パークタワー梅田-
「(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画」は、大阪市北区扇町の「北野病院」西隣にあった独立行政法人「産業技術総合研究所」跡地に建設中の超高層タワーマンションです。
地上31階、地下1階、高さ107.455m、総戸数230戸となっています。正式名称は「パークタワー梅田」に決定しています。
北東側から見た様子です。
2台の「三点式パイルドライバ」が稼働中です。「山留め壁」を構築しています。前回見た時は「アースドリル掘削機」で「場所打ちコンクリート杭」を構築していました。
多くの建設現場では、先に「山留め壁」を構築して、次に「場所打ちコンクリート杭」を構築しますが、順番が逆のようです。
ちなみに今週の作業工程には「山留工事、ボーリング調査」と書いてありました。最近はほとんどの建設現場に1週間の作業工程が掲示してあるので助かります。
「三点式パイルドライバ」には三連型の「アースオーガ」が装着されています。
仮囲いに掲示してある「パークタワー梅田」の完成予想図です。大きな塔屋が目を引きます。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)
- JR福島駅の北側 地上30階、高さ約107mの超高層タワーマンション「レグナスタワー新梅田」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.08)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)