« めきた・グランフロント大阪 大阪北口広場 2011/11/04 三点式パイルドライバがすべて撤退! | トップページ | プラウドタワー阿倍野 2011/10/31 地上に姿を現す! »

2011年11月 6日 (日)

グランフロント大阪 Aブロック 2011/11/04

Kita11110431
撮影日2011年11月4日 全景です。
 
 
Kita11110432
撮影日2011年11月4日 アップです。 
 
 
Kita11110433
撮影日2011年11月4日 26階・27階・28階部分の鉄骨建方が行われています。
 
 
Kita11110434
撮影日2011年11月4日
 AブロックとBブロックの間を結ぶ地下3階の車道の工事の様子です。地上部分の大型重機での工事はほぼ終わったようです。 
 
 
Kita11110435
撮影日2011年11月4日 阪急グランドビルから見た様子です。
 
 
Kita11110436
撮影日2011年11月4日 26階・27階・28階部分の鉄骨建方の様子です。
 
 
Kita11110437
撮影日2011年11月4日 ノースゲートビルディングから見た様子です。
 
 
Kita11110438
撮影日2011年11月4日
 カーテンウォールの取り付けもどんどん進んでいます。ガラスは「Low-Eペアガラス」が採用されています。
 
 「Low-Eペアガラス」の、Low-Eは「Low Emissivit」で「低放射」という意味です。ガラスの表面に特殊なコーティング゙処理を行い、熱の伝達をにしくくする働きをしています。
 
   
Kita11110439
撮影日2011年11月4日 建物コーナー部に設置されている「エアインテーク(大型外気取入口)」も5段になりました。
 
 
Kita11110440
撮影日2011年11月4日
 建設資材を運ぶエレベーター以外にも外の3ヶ所の出っ張り部分にもタワークレーンで建設資材を降ろしているようです。 
  
 
Kita11110441
撮影日2011年11月4日 「どうやって支えているのかな?」と思って良く見るとワイヤーで吊っていますね。 
 
 
Kita11110442
撮影日2011年11月4日 南西側からの見た様子です。

|

« めきた・グランフロント大阪 大阪北口広場 2011/11/04 三点式パイルドライバがすべて撤退! | トップページ | プラウドタワー阿倍野 2011/10/31 地上に姿を現す! »

03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事