« うめきた・グランフロント大阪 大阪北口広場 2011/11/21 面白い「根切り」 | トップページ | JR大阪駅のホーム屋根 2011/11/21 ホーム西側にもガラス屋根のガラスが姿を現す! »

2011年11月23日 (水)

グランフロント大阪 Aブロック 2011/11/21

Kita11112131
撮影日2011年11月21日 遠景です。
 
 
Kita11112132
撮影日2011年11月21日 全景です。
 
 
Kita11112133
撮影日2011年11月21日 29階・30階・31階部分の鉄骨建方が行われています。
 
 
Kita11112134
撮影日2011年11月21日
 AブロックとBブロックを結ぶ地下3階の車道の工事です。また重機が復活していました。近くで見ると盛んにコンクリートを打設していました。
 
 
Kita11112135
撮影日2011年11月21日 阪急グランドビルから見た様子です。
 
  
Kita11112136
撮影日2011年11月21日 29階・30階・31階部分の鉄骨建方の様子です。
 
 
Kita11112137
撮影日2011年11月21日 ノースゲートビルディングから見た様子です。
 
 
Kita11112138
撮影日2011年11月21日 南西側からの見た様子です。
 
 
Kita11112139
撮影日2011年11月21日 29階・30階・31階部分の鉄骨建方の様子です。
 
  

Kita11112140
撮影日2011年11月21日
 ビル側面の鉄骨が吊り上げられていました。効率化と高所での危険な作業を極力減らすために、ネットやガイドは最初から取り付けて吊り上げる場合が多いです。
 
 
Kita11112141
撮影日2011年11月21日 低層棟を南側から見た様子です。
 
 
Kita11112142
撮影日2011年11月21日 「梅田スノーマン フェスティバル」の案内が側面に取り付けられていました。 

|

« うめきた・グランフロント大阪 大阪北口広場 2011/11/21 面白い「根切り」 | トップページ | JR大阪駅のホーム屋根 2011/11/21 ホーム西側にもガラス屋根のガラスが姿を現す! »

03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事