中之島フェスティバルタワー 2011/12/09 鉄骨建方がほぼ完了!
撮影日2011年12月9日 遠景です。
撮影日2011年12月9日
全景です。鉄骨建方がほぼ完了しました。ウワサでは2011年12月13日に朝日新聞の社長も出席して「上棟式」を行うということですが、間違っていたらゴメンンサイ・・・
撮影日2011年12月9日
塔屋の上の「ヘリポート」も姿を現しました。外壁が塔屋より少し低いので塔屋が少し飛び出るような構造になっています。
撮影日2011年12月9日 南西側から見た様子です。
撮影日2011年12月9日 最高部です。
撮影日2011年12月9日
4方向共に中央部分のカーテンウォールを「V字型」に欠けて取り付けています。何か意味があるのでしょうか?
単に美しいからで、工事途中のお遊びだったりして・・・ クリスマスに外壁を使って建設中ならではのイルミネーションを行ってくれるとうれしいです。
撮影日2011年12月9日 西側壁面のレンガもすべて姿を現しました。
撮影日2011年12月9日 北西側から見た様子です。
撮影日2011年12月9日 「シャトルエレベーター」の上部が姿を現わしました。
撮影日2011年12月9日 低層部です。「シャトルエレベーター」部分以外はほぼ姿を現わしました。
撮影日2011年12月9日 西側から見た様子です。
撮影日2011年12月9日 南西側から見た様子です。
撮影日2011年12月9日 東側壁面にも「festival hall」の名称が取り付けられています
撮影日2011年12月9日
「大阪三井物産ビル」に隠れてほとんど見えない東側壁面もびっしりレンガが積まれています。手抜き一切無しですね。
撮影日2011年12月9日 南側から見た遠景です。
| 固定リンク
« 京セラドーム大阪の隣接地 開発予定の「南地区」、オープンした「フォレオ大阪ドームシティ&多根総合病院」 | トップページ | グランフロント大阪 Bブロック 2011/12/12 ノース24階・25階・26階、サウス27階・28階・29階の鉄骨建方! »
「04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況(2017.03.15)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2017/02/26 外構工事も含めほぼ完成! (2017.03.04)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/11/18 北面の「ガラスカーテンウォール」が豪華!(2016.11.19)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/27(2016.10.02)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2016/09/08 下層階も外観がほぼ姿を現す!(2016.09.09)