第4期増設工事により国内第2位の店舗面積となる「りんくうプレミアム・アウトレット」 2012年12月中旬の建設状況
-りんくうプレミアム・アウトレット-
「チェルシージャパン」は、2011年10月5日に、大阪府泉佐野市の「りんくうプレミアム・アウトレット」の第4期増設工事に着手しました。
チェルシージャパン・プレスリリース(2011/09/13)
りんくうプレミアム・アウトレット 第4期増設工事 着工について ~2012年7月 御殿場に次ぐ国内第2位の店舗面積へとパワーアップ~
「りんくうプレミアム・アウトレット」は、2000年11月23日に第1期が開業しました。その後、2002年3月8日に第2期増設、2004年12月3日に第3期増設を行いました。
第4期増設で、新たに約40店舗、店舗面積で約9500㎡加わり、店舗面積では関西最大となり、「御殿場プレミアム・アウトレット」に次ぐ国内第2位のアウトレットセンターとなります。
第4期増設の概要
◆ 所在地-大阪府泉佐野市りんくう往来南3-15、3-61、4-17
◆ 店舗面積-約9,500㎡予定(第4期増設後約39,500㎡)
◆ 店舗数-約40店舗予定(第4期増設後約190店舗)
◆ 第4期増設オープン-2012年7月予定
-アウトレットモールについて-
「アウトレットモール」は今さら説明の必要もないですが、メーカー品や高級ブランド品を低価格で販売する店舗を1ヶ所に集めたショッピングセンターです。都心の専門店や百貨店となるべく競合しないように都市の郊外に設けられます。
現在、全国に30ヶ所を超えるアウトレットモールがありますが、「チェルシージャパン(株主構成:三菱地所 60%、Chelsea Property Group 40%)」が運営する「チェルシー・プレミアム・アウトレット」と「三井不動産」が運営する「三井アウトレットパーク」の2強による新設・増床が続いています。
チェルシー・プレミアム・アウトレットの施設
① 仙台泉プレミアム・アウトレット(宮城県仙台市)
② あみプレミアム・アウトレット(茨城県稲敷郡阿見町)
③ 佐野プレミアム・アウトレット(栃木県佐野市)
④ 御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)
⑤ 土岐プレミアム・アウトレット(岐阜県土岐市)
⑥ りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府泉佐野市)
⑦ 神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県神戸市)
⑧ 鳥栖プレミアム・アウトレット(佐賀県鳥栖市)
開業予定
⑨ 成田プレミアム・アウトレット(千葉県印旛郡酒々井町)
三井アウトレットパークの施設
① 三井アウトレットパーク 札幌北広島(北海道北広島市)
② 三井アウトレットパーク 仙台港(宮城県仙台市)
③ 三井アウトレットパーク 幕張(千葉県千葉市)
④ 三井アウトレットパーク 入間(埼玉県入間市)
⑤ 三井アウトレットパーク 多摩南大沢(東京都八王子市)
⑥ 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(神奈川県横浜市)
⑦ 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重県桑名市)
⑧ 三井アウトレットパーク 滋賀竜王(滋賀県蒲生郡竜王町)
⑨ 三井アウトレットパーク 大阪鶴見(大阪府大阪市)
⑩ 三井アウトレットパーク マリンピア神戸(兵庫県神戸市)
⑪ 三井アウトレットパーク 倉敷(岡山県倉敷市)
開業予定
⑫ (仮称)三井アウトレットパーク 木更津金田(千葉県木更津市)
街区図です。
増設エリアです。
本格的に工事が行われています。
増設エリア北側部分です。
増設エリア南側部分です。
コンクリート型枠が組まれています。
「建築(開発)のお知らせ」です。建築主は「チェルシージャパン」、設計者は「三菱地所設計」、施工者は「鹿島建設」となっています。
既存の「りんくうプレミアム・アウトレット」の北端角の一部も増設エリアとなっています。
「りんくうプレミアム・アウトレット立体駐車場」です。
「シークル」です。
「シークル」は、大和ハウス工業により建設された観覧車のある大規模商業施設です。延床面積 53,793.09㎡で、2007年12月8日にオープンしました。
増設エリアも含めこれらの4施設は陸橋で結ばれています。
| 固定リンク
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業 地上41階、高さ約137mの「シティタワー古川橋」 建設現場を報道公開!(2024.12.23)
- JR千里丘駅前 千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業 地上36階、高さ約127mの「プレミストタワー千里丘」 概要が決定!(2024.12.21)
- 「南海電気鉄道」と「泉北高速鉄道」が合併! 路線名は「泉北線」 合併に伴い「南海電気鉄道」の駅は105駅、営業キロは169.0kmに拡大!(2024.11.14)
- 和泉市 「大阪母子医療センター」の建て替え 地上10階、延床面積約36,967㎡の「大阪母子医療センター建替整備事業」 完成イメージ初公開!(2024.11.09)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 実施協定書の締結、各棟の概要が判明!(2024.08.10)