本日はクリスマス・イヴ! 神戸イルミネーション2011
-神戸ルミナリエ(2011年作品)-
「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されました。
2011年は、2011年12月1日(木) ~ 12月12日(月)までの12日間開かれ、会期中に約342万人が来場しました。
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(2)
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(3)
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(4)
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(5)
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(6)
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(7)
神戸ルミナリエ(2011年作品) その(8)
-神戸イルミナージュ2011-
「神戸イルミナージュ2011」は、神戸市北区の「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」で開かれている。西日本最大級のイルミネーションイベントです。
「神戸イルミナージュ2011」は、2011年11月1日(火)~2012年1月17日(火)まで開催されています。
確かに私が関西で今年見た中では、一番規模が大きかったです。ただ大阪や神戸の都心から会場までの距離が遠いのが難点です。
神戸イルミナージュ2011 その(2)
神戸イルミナージュ2011 その(3)
神戸イルミナージュ2011 その(4)
神戸イルミナージュ2011 その(5)
神戸イルミナージュ2011 その(6)
神戸イルミナージュ2011 その(7)
神戸イルミナージュ2011 その(8)
神戸イルミナージュ2011 その(9)
神戸イルミナージュ2011 その(10)
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 施設建替え拡張に伴い2023年1月15日(日)に一時閉館!(2022.07.02)
- 完成までに150年かかるとも酷評された「神戸西バイパス」 西半分の「永井谷ジャンクション~石ヶ谷ジャンクション」間がやっと着工!(2022.06.13)
- 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 権利変換計画の認可、完成イメージ公開!(2022.06.04)
- 地上32階、高さ約164mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 ラグジュアリーブティックホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)」が出店!(2022.05.21)
- 神戸阪急 総投資額約80億円で約20年ぶりの全館改装! ストアコンセプトは「神戸を愛し、神戸に愛される With KOBE 百貨店」(2022.05.16)